2020年開始!つみたてNISA結果報告(1年目)

本ページはプロモーションが含まれています
つみたてNISA 2020年開始の結果報告
  • URLをコピーしました!
はるくま

こんにちは。40代からつみたて投資を始めたはるくまです。

2020年3月から楽天証券でつみたてNISAの口座開設し、やってみた結果報告となります。

iDeCo(個人型確定拠出年金)は2018年10月から開始していましたが、つみたてNISAを開始したのはコロナショック直前でしたが、はたして運用成績は…?

目次

2020年 楽天証券でつみたてNISA 月1万円の積立額と銘柄

2020年開始のつみたてNISAは、月1万円でeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の投資信託を選択しました。

ブログ管理人のつみたてNISA運用スペック
  • 運用者:はるくま 40代後半高齢出産2児の母
  • つみたてNISA証券会社:楽天証券
  • 積立額:月1万円設定
  • 投資信託:eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

>>楽天証券:eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)ページ

つみたてNISAで月1万円積立にした理由

つみたてNISAは以下のとおり、年間トータル40万円まで積立ができます。

  • つみたてNISAの上限は毎年40万円
  • 月々積立だと毎月33,333円
  • 購入した年から運用益・分配金を20年間非課税で運用できる

でも、私は月1万円で始めました。年で12万円の積立です。

  • 預金していても利息は雀の涙で全く増えない現状
  • 老後2,000万円問題
  • 預金だけではインフレリスクがあるので投資すべき

など、なんだか「投資しないといけない」感じの雰囲気になってきていますよね。

なので、セオリー通りなら満額積立なんだと思いますが、私はプロフィールにもあるとおり、ライブドアショックやリーマンショックで「大量の含み損抱えると非常にキツイ…」という体験もしています。

投資の運用益が非課税になります!と言われても、そんなにいきなり全振りするのは怖いのです。

ということで、とりあえず、月1万円で様子を見ることにしました。

個人的には、「そろそろ大暴落来てもおかしくないよね…」という気持ちもありましたね…。

それと、なにかと月1万円というのは精神的に負担にならないのです。こういう心理的ハードルって結構重要だと思います。

つみたてNISAの銘柄の選び方

どの投資信託にするかも、たくさん悩みました。

投資ブログや、Twitter投資アカウントなどを見ると、今の主流は「米国株式インデックスファンド」に満額全力で!って感じですよね。あるいは、全世界株式インデックスでしょうか…。

でも、とにかく○○ショックで投資額が-50%になるかもリスクを考えると「吐きそう…🤮耐えられないかも… 」と思いました。

というわけで、色々と均等してくれてショックを軽減してくれそうな、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)にしたのです。

ま、始めた当初はあれこれ悩みましたが、あとで積立額も銘柄も変更することは簡単です。

2020年 つみたてNISAをやってみた結果は?

それでは、つみたてNISAの2020年の結果です。

2020年1年間のつみたてNISA運用結果
  • 積立期間:10ヶ月間
  • 積立金額:月1万円
  • 投資信託:eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 100%
  • 累積買付金額(トータル投資金額):10万円
  • 評価額:109,962円
  • 評価損益:+9,962円

基準日:2020年12月31日時点

10ヶ月の運用でしたが、2020年の年末時点で、投資金額10万円に対して、+9,962円の含み益でした。

2020年のつみたてNISA詳細

月末時の評価額と評価損益明細は以下のとおりです。

3月のコロナショック直前に積立開始なので、初月で評価損になっています^^;

年月投資累計額時価評価額評価損益
2020/310,0008,810-1,190
2020/420,00019,942-58
2020/530,00031,124+1,124
2020/640,00041,625+1,625
2020/750,00052,093+2,093
2020/860,00064,138+4,138
2020/970,00072,851+2,851
2020/1080,00081,469+1,469
2020/1190,00097,443+7,443
2020/12100,000109,962+9,962

コロナショックのときのつみたてNISAはどうだったのか?

つみたてNISAを始めた月にコロナショックでしたが…

全く積み上がっていない状態なので、つみたてNISAに関しては、何も感じませんでした。

毎日楽天証券にログインして、評価損益を確認するといったこともしていません。

なお、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の場合、2020/3/19に基準価額8,858円まで落ち込みました。最大で投資額から-19%の評価損となります。

今回のコロナ・ショックで感じたこと

当初想定していた、株価暴落時でもほかの資産がクッションの役割を果たすはずの8資産均等型が、リートの下落もすごかったので、あんまりリスクの軽減には繋がらなかったことが印象的でした。

また、その後の戻りが米国株式インデックスなどよりも遅かったです。

コロナショックという特別な事情もあったのですが、これからも想定外の○○ショックが起きる可能性がありますよね…。

コロナショックのつみたてNISA銘柄の分析についてはこちらのブログ記事が参考になりました。色々なデータで分析されていてとても参考になります。

2020つみたてNISA運用結果まとめ

つみたてNISAを月1万円、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)で始めましたが、1年実際にやってみて色々わかることもありました。

あとで積立額や銘柄の変更も簡単にできます。実際、私も変更しました。やっぱり毎月数万円はキツイ…!という場合は、変更すれば良いんだなと思えました。

興味があるならまずは少額からでもつみたてNISAを始めてみるのが大事かなと思います。月々100円からでもOKなのも良いですよね。

実際に私は月1万円からでも始めてみて良かったです。早い段階でコロナショックも体験できたので少しでも経験値貯めることができたと思います。

はるくま

やはり相場に長く居続けることが大事だとつくづく感じます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次