妖怪ウォッチ(ケータ)の食玩をコンビニで手に入れました!
バンダイから出ているふしぎアイテムズという食玩です。
妖怪ウォッチって全然手に入らないじゃないですか。新発売の妖怪ウォッチ零式も予約も出来ないし、行列に並んだとしても買えるかどうかわからないし。
うちなんか妖怪メダルすら手に入りません。一体どこに売っているの?って感じです。
テレビでもやってましたが、あまりにも妖怪ウォッチが入手困難で、子供が手作りしたり、親御さんがすごいクオリティの自作妖怪ウォッチを作ったりもしているのだとか。
我が家でも妖怪ウォッチを手作りするか?と、不器用な私は無理でもそういうのが好きな夫に自作妖怪ウォッチ頼もうかな…なんて思っていたら。
夫が明日の競馬のためにスポーツ新聞を買いにいったコンビニ、サンクスで食玩の妖怪ウォッチをゲットしてきたのです。
ふしぎアイテムズ 350円
フミちゃん版の妖怪ウォッチペンダントや、妖怪大辞典もあるみたいです。
妖怪メダルセットオン用にジバニャンのミニメダル付属です。
音は出ないけど息子は大喜び。
ちゃんとフタも開いてミニメダルをセットできます。
自分で、俺の友達出てこいジバニャン、妖怪メダルセットオーンって遊んでます(笑)
夫がサンクスで見た時は1個しかもうなかったようです。
みんな見つけたら即ゲットしているんでしょうね~。