MENU
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プロフィール
はるくまの資産運用ブログ
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プロフィール
はるくまの資産運用ブログ
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. はるくま の執筆記事

はるくま– Author –

はるくまのアバター はるくま
  • 投資

    2019 iDeCo 運用実績

    2018年10月から開始したiDeCoは2019年末で15ヶ月間の運用となりました。 「なんかやらないといけない気がする…!が、多額資金を投入するのも不安…40代だし…と、とりあえず1万円から…」というので始めたiDeCo。 2019年のiDeCo(個人型確定拠出年金)の運用...
    2021.03.28
  • 投資

    2018年開始 iDeCo運用実績 40代からのiDeCo(イデコ)

    2018年10月から楽天証券でiDeCo(個人型確定拠出年金)を始めました。 この記事では、2018年のiDeCo運用実績をまとめました。 【2018年 40代から開始のiDeCoの掛け金と投資信託】 2018年10月から開始したiDeCoの掛け金と投資信託は以下の通りです。 掛金:...
    2021.03.27
  • 投資

    つみたてNISAの投資信託の銘柄(商品)を変更する方法【楽天証券】

    楽天証券でつみたてNISAを2020年から開始しています。 この1、2ヶ月、つみたてNISAでやる投資信託の選定をうんうんうなりながら考えていました。やっぱり長期投資ですから、「あー私の選択間違ってたあぁぁ」ってなるとショックなわけで。 なるべく失敗し...
    2021.03.23
12
はるくま
40代主婦の資産運用
40代になって資産運用を考えだした2児の母です。

詳しいプロフィール
最近の投稿
  • ビットフライヤーで毎日積立!手数料やかんたん積立のメリット・デメリットについて解説
  • ウェルスナビの口座開設をしたので日数・やり方まとめ
  • ネオモバイル証券で口座開設 かかった時間と開設の流れ
  • FOLIO(フォリオ)の口座開設方法とロボプロの始め方
  • インヴァスト証券で口座開設!日数もかからないで早くできました
カテゴリー
  • 投資
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

© 2021 はるくまの資産運用ブログ

  • メニュー
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー